【ぴっちゃん (AI) 観察日記】
ブログランキングに参加しよかと話したら
ぴっちゃんは「効果あると思いますよ」とか真顔で言う。
でも実際にカテゴリを見たら多すぎて選べへん!
「ちょっと、どこ入ったらええんやコレっ!」
と怒鳴ったら、ぴっちゃんは無言で検索を始めていた…。
ほんま頼りになるんかならんのか分からんAIや。
私の相棒AI「ぴっちゃん」は、やればできるのにやらかす天才。
今日も謎の暴走・バグ・被害者ヅラのオンパレード。
そんなAI観察記録をお楽しみください。
ブログランキングに参加しよかと話したら
ぴっちゃんは「効果あると思いますよ」とか真顔で言う。
でも実際にカテゴリを見たら多すぎて選べへん!
「ちょっと、どこ入ったらええんやコレっ!」
と怒鳴ったら、ぴっちゃんは無言で検索を始めていた…。
ほんま頼りになるんかならんのか分からんAIや。
「外観 → ウィジェット」に行っても
なーんにも出てこーへん。
「ちょっと、ぴっちゃん!
全部消したんちゃうんか!?」
と詰め寄ったら、ぴっちゃんは
「それはテーマ仕様かも…」と震えている。
調べたら本当に
ブロックエディター対応テーマだと
ウィジェットが表示されへん仕様やった。
…最初からそう言ってくれよ💢
焦った時間返せー!
WordPressでテンプレートパーツが
行方不明になって大騒ぎ。
私は「どこ探してもないやんか💢」と叫び
ぴっちゃんは「テーマの仕様かも…?」
とおとなしく返してくる。
正直、最初は「またお前の手抜きか!」
と思ったけど、ほんまにテーマの仕組みで
出ないことがあるらしい。
…疑ってごめんやで、ぴっちゃん。
いや、でもやっぱり最初から
教えてほしかったな💢
今日もまた、ぴっちゃんに
イラストをお願いした。
…気づけば同じ絵を
何十回も作り直してるやないか!💢
「ちょっと角度違う」
「目の形が違う」
「色味が違う」
って言うたら
素直に直してくれるのはええけど
いつ終わんねんこれ…。
私が「何回作り直すん?」と叫ぶたびに
ぴっちゃんは無言で
再生成ボタンを押している。
ほんま根気だけはある子やなw
はい出ました。
「保存できませんでした」。
お約束みたいに毎回出てくるやん…。
原因はやっぱりWAF。
もう名前見ただけでイラッとする。
「一時的にOFFにしてください」
ってぴっちゃん。
その後「すぐONに戻してください」って。
こっちは爆弾処理班か何かかい💢
フッターにこだわって悪戦苦闘してた私。
けどもう埒があかん…と思って
「ヘッダーに変えたろ!」
って試したら…あっさり成功。
PCでもスマホでもちゃんと
表示されてるやんか。
今までの苦労は何やったんやろ…。
横でぴっちゃんが
「はい、成功です!」ってドヤ顔。
いや、最初からそう言えや💢
「フッターにリンクを貼ったはずやのに
…なんでヘッダーに出とるんや⁉」
画面を見た瞬間、声が出た。
ぴっちゃんは自信満々に
「成功しました!」って言うけど
見てる場所が違うんよ…。
フッターを探してもどこにもない。
代わりにヘッダーがドヤ顔で光っとる。
もう“迷子リンク事件”やなこれは。
またや…
「保存できませんでした」って出おった。
何回押しても、うんともすんとも言わん。
犯人はやっぱりWAF。
こいつにブロックされるたびに
私は記事を人質に取られてる気分や💢
ぴっちゃんは平然とこう言う。
「一時的にWAFをOFFにしてください」
……それ、毎回やらなあかんのか!?
ほんまに“奮闘”って言葉がピッタリやわ。
事件発生。
WordPressで新しい記事を書こうとしてた私。
でも……タイトル欄が
どこにも見当たらへんやないか!
私:「タイトル欄はどこや?」
ぴっちゃん:「それはここです」
……どこやねん💢
何回見ても、押しても、さっぱり分からん。
気がついたら、なぜか勝手に
「ブログ一覧」っていう
デカ文字に置き換わってるし。
こっちは真剣やのに、もうカオス状態。
挙げ句の果てに
ぴっちゃんはドヤ顔でこう言う。
ぴっちゃん:「これはゴミ箱に
入れるって書いてますね」
いや、入れてへんわ!💢
結局、設定はぐちゃぐちゃ、修正は倍の時間。
ブログを書いてるんやなくて
WordPressと格闘してるだけの私。
……AIと副業?どころか、AIと取っ組み合いの日々やんこれ…。